演奏活動



フルートピアノトリオ 栞菜凪(かんなな)


フルート 鎌戸凪咲(東京藝術大学2年生)
フルート 細田菜都美(大阪大学医学部医学科2年生)

ピアノ 宮川栞(東京藝術大学2年生)

…………………………………………………


[これからはじまるコンサート]



『栞菜凪TRIO CONCERT』

2025年5月10日(土)13:00開場 13:30開演 

東京・代官山教会



…………………………………………………


[過去のコンサート]


『クリスマスコンサート2024』

2024年12月25日(水)19:00〜 オービック御堂筋ホール(淀屋橋・本町)


『栞菜凪によるフルート&ピアノリサイタル』


2024年12月28日(土)18:00〜 ムラマツリサイタルホール(新大阪)


2024年9月27日(金)『音楽の夕べ』阪神梅田本店


2023年12月23日(水) 『クリスマスコンサート2023』オービック御堂筋ホール


 

fulufulu amigo❣️(ふるふる あみーご)

岡崎千鶴と細田恭子のフルートデュオ。

 

名古屋在住の親友で大学の同級生とのデュオグループです。

 

大阪と名古屋を中心に演奏活動をしています。


………………………………………………


[これからはじまるコンサート]


2025年2月22日(土)天空マルシェ・名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)


2025年3月14日(金)阪神百貨店「音楽の夕べ」


2025年3月16日(日)銭屋Live 上本町


……………………………………………

 

[過去のコンサート]


2024.11/16(土)18:30〜 SHELF(谷町四丁目)

岩瀬ゆかさんの個展内イベント、ライブドローイングで出演させていただきました。


2024年7月15日 (月)フルートトリオ演奏(愛知県豊明市豊明文化会館)

 

2024年8月18日(日)武蔵野音楽大学同窓生有志ウィンドオーケストラin豊田(豊田市コンサートホール)


 

ta-ta* 

 

ta-ta* (たーた)はフルーティスト大槻奈実子と細田恭子のデュオグループです。

 

たーた とは私達の出身である富山の方言で「お嬢さん」「女の子」という意味の言葉です。ちなみに男の子は ぼん といいます。

 

関西でもたくさんの人達に音楽の素晴らしさやフルートの魅力をお伝えしていけたらいいなと思っています。

      

大槻奈実子(おおつきなみこ) プロフィール


岩瀬ゆか個展 ライブドローイング

[日時]2024年11月16日(土)18時30分〜
(終了しました)
[会場] SHELF(谷町四丁目)
[出演] フルート二重奏 細田恭子 岡崎千鶴

武蔵野音楽大学同窓生有志 Wind Orchestra in 豊田

 

[日時] 2024年8月18日(日) 13時30分〜

(終了しました)

[会場] 豊田市コンサートホール 

[曲目] アルメニアンダンス全曲・合唱曲「結」・さくらのうた

[会場] アイザック小杉文化ホール ラ ポール 


音楽教室発表会ゲスト演奏

 

[日時] 2024年7月15日(月)17時30分〜

(終了しました)

[会場] 豊明市文化会館 

[曲目] メキシコ幻想曲 他


フルートアンサンブルフェスタ2019 多重奏の楽しみ

 

[日時] 2019年9月1日(日) 13時30分〜

(終了しました)

[会場] アイザック小杉文化ホール ラ ポール 

[出演] TOYAMA フルートアンサンブル

(ゲスト 武蔵野音楽大学 佐野悦郎氏)

 

[プログラム]

エネスコ ルーマニアンラプソディー第1番

ビゼー 組曲「アルルの女」 より

岩田学 アルトフルート四重奏曲〜4つの提示〜

マクリー 7本のフルートのためのチェンジズ

ビゼー オペラ「カルメン」より


八木澤教司作品集CDリリース記念特別演奏会

 

[日時]2019年4月5日(金)18時30分〜

(終了しました)

[会場]いずみホール(大阪市中央区城見)

[出演]ウィンドカンパニー管楽オーケストラ

(指揮 八木澤教司・伊勢敏之・的場誠治)

 

[プログラム]

クラウンインペリアル Sir William Turner Walton

吹奏楽のための第一組曲 Gustav Holst

ウィークエンド・イン・ニューヨーク P.Sparke

 

八木澤教司 作品

ファセクラ

ぬくもりの庭

ポンテ・ヴェッキオ

蒼天の鳥たち

烏山頭〜東洋一のダム建設物語


いちにちおくれのクリスマスコンサート

 

[日時] 2018年12月26日(水)19時〜(終了しました)

[場所] マルゼンボタンギャラリー(天満橋)

フルート 大槻奈実子 細田恭子

ピアノ 佐野真弓


カクテルアンサンブルクリスマスコンサート

 

[日時] 2018年12月16日(日)18時30分〜(終了しました)

[場所] 英国パブ シャーロックホームズ(梅田第一ビル地下1階)

[出演] カクテルアンサンブル

フルート 細田恭子

オーボエ 鈴木麻梨奈

キーボード 津田みどり


御堂筋まちかどコンサート

 

[日時]2018年10月31日(水)18時〜(終了しました)

[場所]Yogibo御堂筋本町店

[出演]カクテルアンサンブル

フルート 細田恭子

オーボエ 鈴木麻梨奈

キーボード 津田みどり


北大江公園野外コンサート Le Stelle di 北大江オーケストラ

 

[日時] 2018年10月20日(土)(終了しました)

[場所]北大江公園(天満橋)

[時間]15時50分〜17時

[出演]北大江オーケストラ 

[演奏曲目]

バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲

ビゼー カルメン組曲より

サラサーテ チゴイネルワイゼン


北大江たそがれフルートデュオコンサート

 

[日時] 2018年10月19日(木)(終了しました)

[場所] マルゼンボタンギャラリー (天満橋)

[時間]①15時〜 ②18時〜

 

[出演] ta-ta* (フルート 大槻奈実子・細田恭子)ピアノ 佐野真弓

 

懐かしい曲や聴きなじみのある曲を演奏させていただきました。

演奏後には協賛のサントリーさんが赤玉パンチを差し入れて下さいました。

 


岩瀬ゆか個展 (2018年4月13日〜4月22日)

 

[日時] 2018年4月15日(日)(終了しました)

[場所] SHELF 大阪市中央区内本町2−1−2

 

①10時〜「演奏と制作・朝の会」ライブドローイング

フルート演奏のもと、岩瀬さんがライブペインティングをします。

 

[出演] フルート2重奏 細田恭子・大槻奈実子

[演奏曲目] バッハ ソナタ

             テレマン ソナタ

             バルトーク デュオ 他

 

②11時30分〜「Pair Paint−一緒に描こう」親子向けワークショップ

みどりと白でバンダナに絵を書きます。


アクティブコンサートを開催しました!

 

[日時]2018年4月1日(日)12時30分開場 13時開演

[場所]くれは山荘保養館(富山市西金屋6717)

[出演者]伊藤さわ代(声楽)細田恭子(フルート)

杉本浩章(トランペット)

 

【1部】 13時〜 生演奏でかんたんエアロビクス!

 

【2部】 14時15分〜 生演奏を聴こう!一緒に歌おう!


五感・北浜本館でコンサートを開催しました!

 

生徒さんとともにコンサートを開催しました。たくさんのお客様にご来場していただきました。

[日時] 2018年3月1日(木)19時30分〜20時

[場所] 五感 北浜本館


フォトギャラリー



*fululun amigo

(フルート 岡崎千鶴 細田恭子)

 

*ta-ta 

(フルート 大槻奈実子 細田恭子)

 

*カクテルアンサンブル

 (フルート 細田恭子 オーボエ 鈴木麻梨奈 ピアノ 津田みどり)

 

 

・北大江たそがれフルートデュオコンサート(2018年10月18日 天満橋 マルゼンボタンギャラリー)

 

・北大江野外オーケストラ(2018年10月20日 天満橋 北大江公園)

 

・御堂筋まちかどコンサート (2018年10月31日 yogibo 淀屋橋本店)

 

重要文化財の古民家や蔵でのコンサート

 

・五感・北浜本館でのおひなまつりコンサート(2018年3月1日 五感・北浜本館)

 

・セレモニー演奏(2017年11月20日 御堂筋パークレットオープニングセレモニー/ 淀屋橋ODONA)

 

・岩瀬ゆかライブペイント(2018年4月15日谷町四丁目SHELF)

 

・結婚式、慰問演奏

 

・他教室の依頼演奏演奏

 

 御堂筋、北浜、天満橋などの大阪市中央区、愛知県、富山県を中心に音楽の魅力を知ってもらうよう積極的に活動しています。